1仕事編13.015.414.314.713.8(%)10013.126.747.010.525.448.711.626.048.110.126.049.38.722.954.680604067.767.9401.4415.6271.6282.1平成15年平成17年平成19年平成21年7.740資料:総務省「令和4年就業構造基本調査」608073.373.0417.4409.6305.8299.2平成29年令和元年令和3年令和5年女 性平成14年平成19年平成24年平成29年令和4年202000571.971.1406.7421.4299.5292.6平成23年平成25年平成27年男 性80.91.89.678.32.69.39.977.63.09.310.178.33.08.610.279.03.28.09.8100(%)450.0300.0150.00.0所定内給与額の女性の男性に対する割合は、平成15年の67.7%が令和5年には73%となり、男女間の格差は緩やかに縮小していますが、依然として男性の7割半ばの水準に留まっています。所定内給与額男女間格差の推移(東京都)(千円)600.0■正規の職員・従業員 ■パート ■アルバイト ■その他女性の男性に対する割合(%)80.0■男性 ■女性資料:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」60.040.020.00.0雇用形態役員を除く雇用者に占める正規の職員、従業員の割合は、令和4年では男性が79.0%であるのに対し、女性は54.6%となっています。雇用形態の内訳別雇用者割合(東京都)所定内給与額男女格差
元のページ ../index.html#5