だれもが輝くとうきょうガイドブック ‐男女平等参画のための施策-
12/28

2家庭編12利用対象各種医療保険の自己負担分を助成する制度です。※区市町村により助成の範囲等が異なります。義務教育就学児医療費助成制度利用対象各種医療■■■■■■■■■■■■助成■■制度■■■※区市町村により助成の範囲等が異なります。各種貸付制度子供の進学や就学のためのお金が不安…受験生チャレンジ支援貸付利用対象高校・大学受験対策のために学習塾へ通う費用と、高校・大学の受験料を無利子で借りることができます。高校・大学に入学した場合は、返済が免除されます。教育支援資金 お住まいの区市町村の社会福祉協議会にお問い合わせください。高校や大学などへ進学・就学する子供がいる世帯(所得制限あり)利用対象学校教育法に定められた高等学校、大学等への進学や就学に必要な学費等を借りることができます。※その他の貸付制度はお住まいの区市町村にお問い合わせください。受験生チャレンジ支援貸付事業サイト子供の病気やけがの治療をサポートしてくれる制度は?乳幼児医療費助成制度義務教育就学前までの乳幼児(0歳から小学校入学前まで)中学3年生、高校3年生の子供がいる世帯(所得制限あり)義務教育就学■■■■児■■■学■■生■■■学■■生■■■

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る