26戦略1の考え方と方向性1戦 略25. 「戦略」と戦略実行のための「推進プロジェクト」芸術文化は人々が豊かな生活を送るための基盤ともいえ、人々の共感力や想像力を養う効果も期待されています。東京2020大会の基本コンセプトには「多様性と調和」が掲げられており、共生社会の実現を目指すための重要な役割が芸術文化に求められています。また、少子高齢・人口減少社会を迎える中、高齢者の心身の健康維持や子供・若者の豊かな感受性・表現力を育むために芸術文化の力が期待できます。都はこうした状況を踏まえ、芸術文化の敷居を低くし、誰もが芸術文化に触れ、参加できるような環境を引き続き目指していきます。具体的には、区市町村や地域の芸術文化団体等とも連携し、誰もがいつでもどこでも気軽に多様な芸術文化に十分アクセスできる環境を整える取組を推進します。特に健康・福祉分野をはじめとして、各種分野において芸術文化の力による社会課題の解決に向けた新たなアプローチを提示していきます。さらに、子供や若者に良質な芸術文化を鑑賞してもらう機会を充実させ、未来の魅力ある東京を支える若者の創造性を育てます。都では、上記の人々(子供・若者、外国人・障害者・高齢者等)を意識した鑑賞・参加の促進策を取るとともに、豊かな生活、共生社会につなげるための有効なプログラムの開発・展開を行っていきます。
元のページ ../index.html#28