東京文化戦略2030
18/72

※2「ウェルビーイング」…身体的な健康だけでなく、精神面、社会面も含めた全てにおいて良好な状態のこと。※3「エコシステム」…生態系を指す言葉のこと。ここでのエコシステムとは、都民が芸術文化を楽しみ、それがアーティストの作品・サービスの購入や、都民・企業による各種支援にも結びつくことで、          優れた作品やアーティストが多く生まれるような好循環のことを指している。4. 将来像を実現するための2030年に向けた「戦略」164. 将来像を実現するための2030年に向けた「戦略」将来像を実現するため、文化プログラムのレガシーやコロナ禍での知見や経験から導かれた文化戦略の方向性も踏まえ、2030年に向けた以下の4つの戦略を設定しました。誰もが芸術文化に身近に触れられる環境を整え、人々の幸せに寄与する~人々のウェルビーイング ※2の実現に貢献する~1戦 略芸術文化の力で、人々に喜び、感動、新たな価値の発見をもたらす~人々をインスパイアする~2戦 略国内外のアートシーンの中心として、世界を魅了する創造性を生み出す~芸術文化のハブ機能を強化する~3戦 略アーティストや芸術文化団体等が継続的に活動できる仕組みをつくる~持続性のある芸術文化エコシステム ※3を構築する~4戦 略戦   略心の豊かさプラスの効果活性化持続的4つの戦略

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る